金曜お話会 1年生スタートしました!

 先日、6月5日(金)に1年生のお話会がスタートしました。
すでに、土曜お話会で出雲小学校のお話会を体験している1年生はいますが、クラスごとのお話会は、この日が初めてでした。
イメージ 1 机と椅子を前日のうちに両端または後ろに下げ、当日朝は、床に座って待ちます。
 お話が始まる舞台は、黒板前の黒布がかかった机が舞台です。


イメージ 2 一番最初のお話会ですから、お話会のルール説明をしました。
 ほぼ毎週金曜朝、ボランティアの方々が楽しいお話を用意してやって来ることや、ご挨拶の仕方、ロウソクを灯している間の注意など、これから続くお話会の大事な約束を話しました。

イメージ 3
 これから、初めての金曜お話会が始まります。
ロウソクを灯すので、前には出てこないで、本のよく見える場所に座ります。ロウソクが灯ったら、いよいよお話会がスタートです。

イメージ 4
各クラスの初めてのお話は・・・。
1組:あめふりくまのこ
2組:ちょっとまって
3組:一ねんせいになったら
でした。
その他にも、お話が用意されていて、楽しい朝の時間を過ごしました。


イメージ 5







イメージ 6お話会の最後は、当番の児童が挨拶をします。
「これで、おはなしかいをおわります。」「どうも、ありがとうございました。」
みんなで声をそろえて「ありがとうございました。」
1年生のかわいらしい声が響きました。


掲載の写真について:個人情報保護のため、画像の処理をしています。ご了承ください。

 出雲小学校では、13年前の5月より、ほぼ毎週金曜日朝、、ボランティの保護者や地域の方で15~20分程度のお話会が行われています。
 15年前の3年生のあるクラスで始まったお話会は、2年後の2002年に1年生の保護者で金曜お話会がスタートされました。当時はこんなお話が読まれていました。

1: *タンゲくん、*三びきやぎのがらがらどん

2: *はなをほじほじいいきもち *ぶつぶついうのはだあれ

3: *はらぺこあおむし *しりとりのだいすきなおおさま

   *紙芝居 ぼたもちばあさん

「子どもたちに喜んでもらおう!」と言う気持ちで、お話を選んでいるのは今も昔も変わりません。

 そして、今年度は6年生も毎週ではありませんが、金曜お話会が行われています。
 保護者や地域の方々のボランティアが無ければ、続けることが出来ない金曜お話会です。できるだけ、多くの方にご協力いただき、児童の成長の一端にお力添えいただければと思います。

次回のブログは、6月下旬~7月上旬の予定しています。