11月 土曜お話会

 先日、11月28日(土)出雲小学校第2多目的室にて、お話会が行われました。
 60周年の記念式典も無事に終わり、新たな一歩を踏み出した気分です。
 今月は、保護者の方の参加も多く、ご夫婦でいらしていた方もいて、総勢51名がお話会を楽しみました。

プログラム
1.めぐろのさんま
イメージ 1

2.おおきな木
イメージ 2

3.そこつ そうべい
  素話

4.お楽しみ
  間違い探し

5.かぜのかみとこども
イメージ 3

11月のアルバム
注意:個人情報保護のため、画像の処理をしています。ご了承ください。
イメージ 4
1つ目のお話を始める前に、来年の干支にちなんだ本を紹介。
今年の干支も忘れちゃって、来年の干支なんか分からないって子もいました。
でも、これで来年の干支は覚えたね。





イメージ 5
紹介した本は、この本です。
イメージ 6

1つ目は、ゲストの先生のお話。
有名な落語をもとにした絵本です。
みんなは、落語のオチは分かったかな?



イメージ 7
2つ目のお話。
大人なら、どこかで聞いたことがあるお話ではないでしょうか?
今回は、ほんだきんいちろう訳の本を読みました。
イメージ 8

区内には、原語、ほんだきんいちろう訳、村上春樹訳の3種類があります。


イメージ 9
ちょっと時間があるので、手遊び。
♪とんとんとんとん ひげじいさん びよ~ん びよ~ん♪
あれ?おじいさんのひげが伸びるのね
イメージ 10

3つ目のお話。
粗忽(そこつ)の意味:軽はずみなこと。そそっかしいこと。また、そのさま。軽率。(コトバンクより引用)
そうべいさんの粗忽な行動にみんなビックリ



イメージ 11
お楽しみは、間違い探し。
この間違い探しは、目で探すのではなく、耳で探します。
よ~く聞いていないと、二つのお話の違いが分かりません。
イメージ 12

最後のお話。
新潟に語り継がれる風の神様のお話です。
これから、北風が強くなって来るので、このお話を思い出してみてね。


トピックス

 いよいよ師走。ますます寒くなって来るので、受付の場所を変更します。来月のお話会の時に、従来の受付場所に変更場所を掲示するので、そちらまでお越しください。
 よろしくお願いします。

次回のブログは12月下旬~1月中旬を予定しています。